fc2ブログ













プロフィール


ご訪問
ありがとうございます

さくらびと7

Author:さくらびと7


いつも
ありがとうございます


よろしければ
ポチお願いします



ブログランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


当ブログは、
リンク・フリーです

おきてがみ



よろしければクリックして
足跡を残してください

後ほど、あなたのブログに
お伺いします

ミニ情報



-天気予報コム- -FC2-

---------------------
仕事探し

---------------------
アンケート
マクロミルへ登録
---------------------
レンタルサーバー


最新コメント

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

記事カテゴリ

快適グッズ (34)
健  康 (29)
食  品 (14)
観  光 (1)
エ   コ (6)
家  電 (8)
施  設 (1)
防災・安全 (11)
ガーデニング (0)
ツイート (390)
ひとりごと (1)

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

早や一月が




朝から夏っぽい暑さ。
今日当たり梅雨明けかな。

この記事は、スポンサー・サイトから来る
「上記の広告は
1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。」
の対策用だったりしてw

世界中が騒がしくて、一月が経つのが早い・・・かも。

良い一日を^^v



スポンサーサイト







ネットで快適! 団塊・シニア世代

お変わりないですね




予想通りに影のチョ~薄くなったパナマ文書。
そして、それを吹き消す相も変わらずの、
アメリカの乱射事件や
どこかの知事の乱行事件などなどの報道。

最高といわれる教育も科学技術の発達やらも、
あんまり意味なさそう。
まずは人が成長しないと・・・なの。
何処からか厭世の風が、ソヨソヨ?

ま、そのうち、何か良いことも有るっしょ。
とりあえず1ヶ月を超えたブログの更新を。

良い一日を^^v






ネットで快適! 団塊・シニア世代

パナマ文書公開・・・でも?




暑かったり、肌寒かったりの季節の中。
本日、パナマ文書が公開された、とのこと。

国税当局では当文書を精査する方針だとか。
何だか政治的配慮が、かかってそうな気もするけど、
ここは 当局の皆さんに小さくエールを送りたい。

信義に悖る卑怯な行為であるにもかかわらず、
法律が成文化されてないことを口実に、
合法~ぉ、
と主張して納税義務を逃れるタックスヘイブン。

それを・・・
日本のマスコミが誠実に取り上げることは、
残念だけど、無さそぉ~。

日本のマスコミにとっては、
今や、ジャーナリズムより、
タックスヘイブンを利用する富裕層からの金品?

じゃ、この文書って、
日本のマスコミには、
むしろパナマ・ウンチョの感。

臭いものに蓋~・・・とか?


良い一日を^^v







ネットで快適! 団塊・シニア世代

「パナマ文書」 キタ~~




前回のブログ更新から早やくも1ヶ月が・・・。
そして、いつしか新年度にも^^;

それはそうと、
最近世界を騒がせている「パナマ文書」問題。

この文書、
納めるべき税金を逃れるために、
タックスヘイブンを使っている、
世界中に広がる、
大企業や、富裕層、権力者たちの情報ファイル、
とのこと。

それがドカンと、
アメリカにある公益志向のジャーナリスト団体
(日本では考えにくいけど)
にリークされて、
世界中で身に覚えのある人たちが、
右往左往で大慌て、
というお話だとか。

タックスヘイブンは、違法じやないけど、
明らかに「人道に悖る行為」だそう。

おいお~い、
そんな人たちが世界を牛耳ってるって、
何とかならないの~。

ちなみに、
その文書の中には、
日本の大企業や有名人の名前も多々らしい。

でも、
日本のマスコミは、
取り上げる気なんて、さらさら無いし、
日本政府も
「軽々しく言えない~」と、知らんぷり、のよう。

というのも、それらの多くが、
スポンサー企業だったり、
政府やマスコミに関係の深い人たち、
だからとか。

でも、今は、
ネットがあるおかげで、
けっこう詳しく知ることができるゾゥ。

今や、世界中の権力層、富裕層にとって、
パナマ文書は、
認めるべきか、言い逃れるか、それが問題だ~、
の感。

ひょっとして、伊勢志摩サミットの議案って、
「パナマ文書」傾向と対策・・・かもね?

良い一日を^^v







ネットで快適! 団塊・シニア世代

03/09のツイートまとめ



sakurabito7


昨日はあんなに暖かったのに、今日は冬に逆戻り。
やっぱ簡単には春は来ないか。

でも、
庭にある桜の蕾が、かなり膨らんでるのを発見。
近くまで来てるよう。

とはいえ、
暖かくなると、ひどくなる花粉症。
街中では昨年よりマスクをした人が多い気が。
ちなみに、
「花粉症」は、すでに春の季語だとか。
って、風流めかしても、毎年毎年来る春の責め苦。
季語じゃなくて、忌語だ~。
誰かスギの木切ってくれよ~。

ところで、
物議のあった例のオリンピックのメイン会場。
聞くところでは、聖火台が無いとか。

卓上用コンロで済ます気・・・なの?

良い一日を^^v

03-09 22:37






ネットで快適! 団塊・シニア世代

02/08のツイートまとめ



sakurabito7


暦は春なのに、まだまだ寒いです。
って、毎年言ってるかも。
暦直せば~、といいたい。

さて、暦といえば、先の節分で食べた恵方巻。
恵方巻自体は、家族団らんにもなる楽しいイベントだけど、
それが次第に、社会問題化してきてるんだって。
というのも、
今年も、売れ残った恵方巻が大量に廃棄されたり、
コンビニ経営者の中には、
社員に強制的に買い取らせるところもあった、とか。
福を呼ぶはずの恵方巻が・・・。

恵方巻 大量仕入れで 阿呆まき

良い一日を^^v


02-08 11:11






ネットで快適! 団塊・シニア世代